産まれた病院へいってみた

子供が産まれた病院へいった事がなかったので行ってみました。

ただの病院だし、知らない場所だし、なんの感情もないのだけど、じーーーーーっと座って見ていると、ここをお腹を大きくした実母さんがこの子をお腹に入れてゆっくり歩いた姿や、待合室のこんなとこに座ったのかなとか、受付のカウンターの前に立ったんだろうな、とか想像するとなんだか楽しかった。楽しいっていう表現が合ってるかはわからないけれど、悲しいとか、感動とか、嬉しいとかではなく、その中では楽しいに近かった気がします。

お腹にいたときにお腹を撫でてあげることはできなかったけれど、きっとお腹に手をあてながら歩いたであろう景色の中に入れた事がなんかよかった(^^) 

ちなみに保育器とか保育ルームとか見せてもらうことはできないか聞いてみたら、それは聞いてみることはできるけど今はコロナでほぼ無理です、とのこと。それはそうだよね…コロナだった…。

いつかまた訪れたいと思いました。

このブログは一個人の意見として記載しているブログです。全ての情報が正しくこのブログでの意見が正しいわけではありません。意見の一つとしてご理解いただきますようお願い申し上げます。

ベビーライフと特別養子縁組の記録

養子縁組団体ベビーライフと特別養子縁組について想いを綴るブログ 実際に特別養子縁組をして養親の一人として実際に起きたことと個人として感じたことを記録するブログです。一個人の考えでしかありませんが、これが何かの参考になる事を願います。

0コメント

  • 1000 / 1000